今やパソコンは極々当たり前の風景です。ドラマの中でマウス片手にパソコン…既にありふれた光景です。ここまで当たり前になると、使ってみたいと思う人が増えてくるのも当たり前。 とはいえ、画面が見えない、見えにくい視覚障害者には、マウス片手にパソコン…というわけにはいきません。画面に表示されている情報を音声読み上げソフトに読ませ、キーボードで操作する。これが画面が見えない・見えにくい視覚障害者にとってのパソコン操作です。 画面情報の読み上げはパソコンがしてくれますので、キーボードでのパソコン操作を覚えれば、画面が見えなくても、見えにくくてもパソコンが使えます。「視覚障害者・家族・サポーターのためのパソコン体験フォロー講座」で、インターネットやメールを体験してみましょう。 【具体的な内容】
パソコンやインターネット、メールや墨字の読み書き・デイジー図書に関心をお持ちの人に、「パソコン体験フォロー講座」をご紹介ください。 |
パソコン体験フォロー講座 | |
(いずれも第3日曜日) |
4月14日、5月19日、6月16日、6月30日、7月21日、8月18日(まで終了) 9月15日、10月20日、11月16日〜17日、12月15日、1月19日、2月16日、3月16日 5月と11月は、「パソコン体験講座」として、土曜日と日曜日の2日間の日程で行ないます。 |
|
10時〜16時(フォロー講座は、途中での入退室OKです) |
内容 | パソコンの操作や文字の入力、インターネットやメールの体験、使い方の相談、機器やソフト購入での公的助成情報など |
対象者 | 視覚障害者・家族・サポーター (視覚に障害のある人がパソコンを使うことに関心のある人なら、どなたでも参加できます) |
参加費 | 無料 |
会場 | 就労施設「すまいるはうす」 〒350−2211 鶴ヶ島市脚折町1-1-1 |
アクセス | すまいるはうすの場所と地図をご参照ください。 |
備考 | 昼食の用意が難しい人はご相談ください。 |
主催 | 埼玉視覚障害者の生活と権利を守る会(埼視会) |
共催 | 鶴ヶ島視覚障害者の会「アイネット」 |
協力 | 坂戸パソコンボランティア・NPO法人 埼玉障害者センター |
この講座は、「埼玉県障害者生活訓練事業」として開催されています